占星術

>

2ハウスでみる適職

公開日 : 2024/07/01

最終更新日時 : 2024/12/23 08:50

ホロスコープの2ハウスは、金運をみるハウスとして知られていますね。
ですから、そこに入る惑星の意味することが、その人の収入源になっているケースは多く、
つまり職業を表していることは多いです。
例えば火星は職業で言うと警察官、プロアスリートなどですから、
それらの職業の人は2ハウスに火星が入っている人が多くみられます。
火星は刃物も表しますから、シェフも2ハウスに火星が入っている
人が多いですね。
フランスの有名なシェフ、Joel Robuchon(ジョエル・ロブション)は2ハウスに火星が入っています。

ギリシャ神話で小惑星のセレスは農耕の女神、ベスタは、かまどの女神と言われているせいか、
シェフ、栄養士など食に関する職業の人は、2ハウスにセレス、ベスタが入っている人が多いですね。

同じ小惑星のパラスはギリシャ神話では、戦いの女神とされていますから、
火星と同等にアスリートの表示体であると私は考えています。
ですから2ハウスにパラスが入っているプロアスリートも多く、
メジャーリーガーの大谷翔平選手、フォーミュラワンの現チャンピオン、
Max Verstappen(マックス・フェルスタッペン)は
共に2ハウスにパラスが入っています。

従来の占星術の本によると2ハウスに土星が入っていると、
不動産からの収入源というようなことが書いてありますよね。
確かに職業だと不動産業、建築家の人が多いと思いますが、
なにかの専門家、鑑定家として収入を得ている人が多いような気がします。
手前味噌で恐縮ですが、私も2ハウスに土星魚座が入っているので、
こうして占星術の鑑定家として仕事をしているのだと思います。
土星は年長者も表すことから、そのような人を相手にする仕事、
つまり介護士のような職業に就いている人も多いでしょうね。
実際、介護士の方のホロスコープを見せていただいたことがりますが、
2ハウスに土星が入っていました。

2ハウスは、生まれ持った才能という意味もあるので、
2ハウスに太陽が入っていると、独立自営、フリーランス
とか、あまり普通の会社勤めをしている人はいないように感じます。
そのせいか俳優やミュージシャン、芸能人、プロアスリートも多いです。

以下、惑星による職業として

月 保育士 看護師 飲食業 人気稼業
水星 ライター 作家 販売業 ツアーガイド
金星 美容師 ネイリスト デザイナー 俳優 歌手 ミュージシャン モデル
火星 エンジニア 機械関係 警察官 消防士 自衛官 プロアスリート シェフ
木星 教育 法律関係 出版 旅行関係 外資系 海外で仕事をする
土星 不動産業 建築関係 鑑定の仕事 介護士など年長者を相手にする仕事
天王星 コンピューター関連 電気技師 航空関連 占星術師
海王星 タロット占い師 ミュージシャンなど芸術家 酒のソムリエ 薬剤師
    水商売 動物とかかわる仕事
冥王星 葬儀屋 金融業 監察医 運命学を表すので四柱推命、占星術など占い業 探偵 研究職
キロン 医者 理学療法士 臨床心理士 占い師 カウンセラー セラピスト
    ソーシャルワーカー
パラス プロアスリート
セレス シェフ 栄養士
ベスタ シェフ 栄養士

ここに書いたのは、ほんの一部ですから惑星の意味を広げて、
適職のヒントとしてくださいね。
みなさんの参考になれば幸いです。

彩矢佳