占星術

>

大谷選手、子供の誕生

大谷翔平選手に、お子さん(女児)が生まれたそうですね。

大谷選手は現在、進行の月が蟹座でホロスコープの5ハウスに入っています。

大谷翔平ホロスコープ

男女共通で進行の月が5ハウスもしくは4ハウスに入っている時は、子供を授かりやすい時期ですね。
これは出生時間をもとに作成されたネイタルチャート、太陽を1ハウスに置いたソーラーチャートで共通しています。
またハウスは関係なく進行の月が蟹座、獅子座の時も子供を授かりやすい時期となります。
トランジット法でみても大谷選手は現在、トランジット木星双子座が4ハウスに入っていて家族のことでの喜び事、家族が増える時期であったことが分かります。
ついでに生まれた、お子さんのホロスコープをみたのですが、さぞかし恵まれたホロスコープだろうと思ったら、あれ、思ったほど恵まれていないかな、と思ってしまいました。
太陽、火星、冥王星でTスクエアを形成していて占星術に詳しい人なら、これが意味することは分かると思います。
育てるのに少し、苦労するかもしれません。
大谷選手の長女

これ以上は、あえて書きません。
生まれた時間が分からないので、詳しくは分かりません。
ドラコニックチャートも加味してみれば、もっと詳しく分かると思いますが、そこまでの労力は使いたくないです。(笑)
父親が有名人であるがゆえの苦労というのは、あるのでしょうね。
月と金星はクインタイルなので愛情に恵まれて育つことは、はっきり表れていますね。
それからパラスと木星がタイトにトラインを形成しているので、将来プロアスリートになる可能性は、あると思います。
なにしろ大谷翔平が父親なのですから、最強の遺伝子を持って生まれて来たのでしょう。

彩矢佳

太陽 基本的な性格 社会運 父親
月 家族 母親 妻 感情
火星 アスリート バイタリティ
冥王星 極限状態
金星 愛情
木星 幸運 利益 拡大
パラス  戦いの女神 アスリート
進行の月 出生の月を一定の法則に従って進行させた月。プログレスの月ともいう。その時の星座、ハウスで人生上のテーマが分かる。
トランジット法 天空を通過中の惑星と出生図(ホロスコープ)の惑星とのアスペクトで運勢をみる方法。
アスペクト 惑星間の角度のこと。
オポジション 惑星間の角度が180度。凶角
スクエア 惑星間の角度が90度。凶角
クインタイル 惑星間の角度が72度。吉角
トライン 惑星間の角度が120度 吉角
Tスクエア 2つの惑星がオポジションを形成し、もう1つの惑星が、それぞれの惑星にスクエアを形成している状態。苦労が伴なうフォーメーション。
4ハウス 家族、住居などをを司るハウス
5ハウス 子供 恋愛 趣味などを司るハウス。