元KAT-TUNのメンバー、上田竜也さんが作家デビューしましたね。
文芸書ジャンルで1位になったのだとか。
すごいですね。
上田さんのホロスコープをみると、太陽天秤座と木星、天王星射手座がセクスタイルで社会運は恵まれていますね。
木星と天王星のコンジャンクションは棚ぼた運というか、人生上ラッキーサプライズの多い、運の強い人であることが分かります。
月は乙女座で土星蠍座とセクスタイルなので、派手な外見とは裏腹に私生活は結構、きちんとしてそうですね。
月と木星はスクエアで人懐っこい人ですが、天王星ともスクエアなので親しい人と突然、縁を切ってしまうような面もあるかもしれません。
ちょっと複雑なキャラですね。
月と天王星の凶角を持つ人(男性)は結婚運も不安定で結婚しても離婚率が高かったりします。
ですから彼の場合、外国人とかシングルマザーとか普通ではない人と結婚した方が、いいかもしれません。
そうすることで天王星の意味が昇華されて、離婚は避けられるかもしれないので。
水星は乙女座で品位が良く、海王星とスクエアでイマジネーション豊かな人ですね。
これは小説家としては、テッパンのアスペクトです。
縁を表すドラゴンヘッドも、双子座ですしね。
金星は獅子座で、華やかな雰囲気を持っていますね。
金星と火星のコンジャンクションはダンスの才能、金星と海王星のトラインは高度な芸術的才能を表します。
上田さんのドラコニックチャートをみると、月、金星、火星が双子座で、なるほど作家になるだけの事はあるな、と思いました。
双子座の守護星は水星ですから、作家やライターのような職業の人は太陽、月、水星、金星、火星の個人惑星が双子座の人が多いです。
ここからはドラコニックチャートとネイタルチャート(通常のホロスコープ)の惑星間のアスペクトをみて行きます。
ドラコニックチャートの金星双子座とネイタルチャートの木星射手座がオポジションで、これは人気運を表す芸能人としてはテッパンのアスペクトです。
ドラコニックチャートの海王星とネイタルチャートの太陽がコンジャンクションで、これも芸術的才能を表すアスペクトで、彼が真のアーティストであることが分かります。
ドラコニックチャートの冥王星獅子座とネイタルチャートの太陽天秤座がセクスタイルで、これはカリスマ性を表すアスペクトです。
彼が、影響力の強い人だということですね。
前述したように彼のドラコニックチャートの月は双子座ですから、2つの事を同時にできる器用さを持っています。
これからは、作家とアーティストの二刀流で行くのかな、と思います。
彩矢佳
太陽 基本的な性格 社会運
木星 幸運 利益 発展
天王星 変化 棚ぼた 外国人 悪い意味では離別
月 感情 好み 私生活 妻 母親
水星 言語 コミュニケーション 人物としては作家 ライターなど
ドラゴンヘッド 縁があるもの、人
金星 芸術 人物としては歌手 俳優
火星 運動神経 バイタリティ
海王星 金星より高度な芸術
冥王星 極限状態 カリスマ
アスペクト 惑星間の角度の事
セクスタイル 惑星間の角度が60度 吉角
コンジャンクション 2つの惑星が重なっている状態
トライン 惑星間の角度が120度 吉角
スクエア 惑星間の角度が90度 凶角
ドラコニックチャート 通常のホロスコープのドラゴンヘッドを牡羊座の0度として全惑星を計算しなおしたホロスコープ。