占星術

>

結婚の相性③~益子 直美さんと雅道さん

元バレーボール選手、益子 直美さんと夫で自転車ロードレーサーの
山本 雅道さんの相性を取り上げてみたいと思います。

金星は男性にとって好みの女性を表すのですが、雅道さんの金星は乙女座ですから、
同じ地の星座である太陽牡牛座の直美さんは、まさに理想の女性ですね。
雅道さんの金星と直美さんの火星がトライン(吉角)を形成していますから、
直美さんの方も雅道さんに強く魅かれたでしょうし、出会ってから
恋愛に発展するのに、そう時間はかからなかったと思います。
直美さんの太陽と雅道さんのジュノーがトラインを形成していますから、
二人は前世でも夫婦だった可能性が高いです。
ジュノーというのは結婚の表示体ですから、
このアスペクトがあると結婚に至る確率は高くなりますね。

少し気になるのは雅道さんの金星に直美さんの土星がオポジション(凶角)を
形成しているので、直美さんが口うるさくなってしまうことが
あるかもしれません。
雅道さんは太陽、月が獅子座でプライドが高いでしょうから、
その点は注意が必要だと思います。
直美さんは月が双子座、水星と火星がコンジャンクションで賢い女性ですから、雅道さんを立てることで、
結婚生活が上手くいっているのだと思いますが。

直美さんは出生時間がわかるので、正確なホロスコープを
作成できたのですがアセンダントが水瓶座で、7ハウスのカスプ
(境界線)は獅子座になります。
7ハウスというのは結婚運、対人運を司るハウスですから
ハウスの星座の人とは縁があるということになり、
獅子座の雅道さんと結婚したというのは占星術の
セオリー通りですね。

2006年12月に二人は結婚されたそうですが、
この年の直美さんのソーラーリターン図を見ると、
アセンダントが天秤座、その守護星の金星が7ハウスに入りかかっていて、
まさに結婚の時期であったことがわかります。

ソーラーリターンというのは1年の大まかな運勢をみる
占星術の技法の1つで、誕生日を境に運勢が切り替わるという
考えに基づいて作成されるチャート(ホロスコープ)の事です。
日本語だと太陽回帰図といい、無料で作成できるサイトがありますから、
興味のある方は、ぜひ作成してみて下さいね。

天秤座の守護星は金星、金星は恋愛、結婚を司る惑星ですから
ソーラーリターン図でアセンダントが天秤座の年というのは
結婚のチャンスの年なのです。
しかも直美さんはソーラーリターン図のアセンダントの守護星、金星が7ハウスに入っていて
7ハウス自体も結婚、対人運を司るハウスですから、二重に結婚を
予言していたように思いますね。
このようにアセンダントの星座が表す事柄、その守護星が入るハウスというのは、
その年のメインテーマとなるのです。
ソーラーリターン図で7ハウスに太陽か月が入る、
もしくは7ハウスの守護星が1ハウスに入る年も
結婚のチャンスの年となることが多いです。

直美さんは不妊治療で苦労されたようですね。
直美さんの太陽、火星は準多産星座の牡牛座で、
決して不妊体質ではありませんから、
子供を授かる可能性はあったと思います。
ただ太陽が涙の度数の29度、子供運を表す5ハウスのカスプの
星座が不妊星座の双子座というのが影響
してしまったのかもしれません。
涙の度数というのは、その惑星が表すことで悲しい事が起こると
言われていて
太陽は社会運、健康運、子供運を表す惑星ですから、
それが直美さんの場合、不妊という形で出てしまったのでしょう。

子供を授からなかったのは残念だったでしょうが、
直美さんが1回り年上とは思えないくらい若々しく、
すてきなカップルだな、と思います。

末永くお幸せに!!

彩矢佳

太陽 基本的な性格 社会運 子供運
月 感情 好み 男性にとっては妻
金星 恋愛 結婚 男性にとって理想の女性
火星 情熱 女性にとっては理想の男性
ジュノー 結婚の表示体
土星 試練 制限 厳しさ 安定
アセンダント ホロスコープの1ハウスのカスプ(境界線)
       その人の外見 他人から見た印象
守護星 星座には、それぞれ守護星があり、例えば獅子座だったら太陽、蟹座だったら月。
アスペクト 惑星間の角度
トライン 惑星間の角度が120度 吉角
オポジション 惑星間の角度が180度 凶角
コンジャンクション 2つの惑星間の角度0度、つまり重なっている状態 吉凶混合
地のサイン 牡牛座 乙女座 山羊座