占星術

>

Kevin Von Erich(ケヴィン フォン エリック)のホロスコープ

今月、日本でも公開された「アイアンクロー」という映画は、親子2代に渡るプロレスラー一家の伝記のようです。
「鉄の爪兄弟」と言ったらプロレスファンなら知らない人はいないのではないかと思います。
父親のFritz Von Erich(フリッツ フォン エリック)は、本名Jack Adkissonというれっきとしたアメリカ人だったのですが、
ギミックとしてドイツ系の悪役レスラーとして売り出すためにVon Erichと名乗ったようです。
その彼には6人の息子がいたのですが、長男は6歳で感電死、他の息子たちは皆プロレスラーになったのですが、
一人は内臓疾患で急死、3人は自死してしまいました。
みな20代の若さでした。
その兄弟唯一の生き残りであるKevin Von Erich(ケヴィン フォン エリック)のホロスコープを読んでみたいと思います。
太陽は牡牛座で木星乙女座とトライン(吉角)を形成していて、恵まれた社会運ですね。
性格的にも寛大でしょうから誰からも慕われていると思います。
木星は信仰心も表しますから、信仰心も厚い人でしょうね。
他の兄弟たちが若くして不幸な亡くなり方をしていることから、Von Erich家は呪われた一族だ、というようなことを言われていますが、
この信仰心で彼は守られているのかもしれません。
月は射手座ですしね。
これは私の個人的見解だと思いますが
太陽、月が射手座、もしくは太陽か月が木星とコンジャンクション、吉角を形成している人は
神からの御加護を強く受けているのではないかと思うのです。

太陽と冥王星はスクエア(凶角)を形成していて、このアスペクトは「性質の強さをコントロールする必要がある。」という解釈をされています。
Kevinが強い人であることは間違いないでしょうね。
こういう人が一般企業で上司となると、パワハラ行為で部下から煙たがられたり、下手をするとクーデターを起こされて失脚するようなイメージがありますね。
ただ、芸能人とかアスリートのように個人の才能で仕事をする分にはカリスマ性を発揮できたり、大ブレイクする可能性があるアスペクトだと思います。
Kevinの場合もプロレスラーとして世界チャンピオンとなり大成功したのですから、このアスペクトを上手く使ったと言えるでしょう。
私は呪い、祟りの類の話は、ほとんど信じませんが、もし、そんなものがあったとしても信仰心が厚く、精神的に強い彼には邪悪なものも近づくことができなかったのだと思います。
水星と火星もセクスタイル(吉角)を形成していて、これもメンタルの強さを表すアスペクトです。
太陽か月、もしくは木星と吉角を形成する惑星を適職の第一候補とするのですが、アスリートの表示である火星は蟹座で品位が悪く太陽、月、木星とのアスペクトがありません。
その代わりにパラス牡羊座が月射手座とトライン(吉角)を形成していて、これがアスリートであることを証明しています。
パラスはギリシャ神話では戦いの女神ですから火星に次いで、アスリートの表示体であると私は考えています。
ドラコニックチャートの木星水瓶座と本来のホロスコープの金星双子座がトラインを形成していて、これは彼の人気運を表すものです。
このアスペクトには芸術的才能という意味がありますから、本来アスリートよりは俳優、ミュージシャンに多いアスペクトで彼も、
その方面に進んでいても成功していたのではないかと思います。
このアスペクトを持つ人は華やかな雰囲気を持っていたり容姿にも恵まれている人が多いですね。
Kevinも若い頃は、かなりのイケメンでしたね。

日本でも先祖の行いが悪いと、それが因縁となって子孫が苦労するというようなことが言われていますよね。
私も自身と先祖の因縁解消のために生まれて来て、占い師として仕事をしているような気がします。
どの家系にも多少の因縁は、あるのでしょうがVon Erich家(アドキッソン家)は、それがかなりきつかったのかもしれません。
それでもKevinは二人の息子に恵まれて、子孫を繋いでいるのですから先祖の力の方が勝っているということなのだと思います。
アドキッソン家の繁栄を祈ります。

彩矢佳

ドラコニックチャート ドラゴンヘッドを牡羊座の0度としてホロスコープの
 (龍頭図 )          全ての惑星を計算しなおしたホロスコープ。
            本来のホロスコープの惑星と、ドラコニックチャー     
            トの惑星間でできるアスペクトで別の才能が分かる。
太陽 基本的な性格 社会運
木星 幸運 利益 信仰心
冥王星 極限状態 大ブレイク 悪い方に出るとパワハラ
水星 思考 メンタル コミュニケーション
火星 勇気 運動能力 人物としてはアスリート
月 感情 好み
金星 お金 愛情 芸術 美男美女
パラス 戦いの女神 人物としてはアスリート
アスペクト 惑星間の角度のこと
コンジャンクション 惑星間の角度が0度 つまり2つの惑星が重なっている状態