日本男子バレーボール代表メンバー、高橋 藍選手のホロスコープを読んでみました。
一般人で太陽と木星がコンジャンクション、吉角を形成していると、大企業に勤めている人が多いです。
性格的にも、おおらかな人でしょう。
金星は男性にとって好みの女性を表すのですが、それが獅子座なので目鼻立ちのハッキリした女性が好みだと思います。
金星は海王星とオポジションを形成しているので、理想が高いでしょうね。
恋愛以外でみると、これは芸術的才能を表すアスペクトです。
アスリートの表示体は火星ですからアスリートは太陽、月、木星のいずれかと火星がコンジャンクションか吉角を形成する人が、ほとんどです。
彼は、そのアスペクトがありません。
パラスはギリシャ神話では戦の女神ですから、火星と同等にアスリートの表示体であると私は考えています。
実際、吉角、凶角問わず太陽、月とパラスがアスペクトを形成しているアスリートは非常に多いですね。
高橋選手のネイタルのパラス射手座は、ドラコニックチャートの木星牡羊座とトライン(吉角)を形成していて、これも彼がアスリートであることを証明、そして成功することを約束しています。
出生時間のわからない人の場合、太陽か月とコンジャンクションか吉角を形成している惑星を適職の第一候補とするのですが、ドラゴンヘッドとコンジャンクションか吉角を形成する惑星も、その人の職業を表していることがあります。
高橋選手のネイタルのパラスはドラコニックチャートのドラゴンヘッドとトラインを形成していて、このアスペクトにアスリートとしての人生が舵取りされているようなイメージを受けますね。
彼は女性人気の高いアスリートですが、ネイタルの月魚座がドラコニックチャートの金星牡牛座とセクスタイルを形成していて納得しました。
このアスペクトを持つ人はフェミニストなので、自然に女性を惹きつけるのです。
容姿にも恵まれている人が多いですね。
ネイタルの金星獅子座とドラコニックチャートの木星牡羊座がトラインとなり、これも人気運を表すアスペクトです。
男女共通して、このアスペクトを持つ人はモテモテで芸能人にも多いアスペクトですね。
彼も現役引退後は芸能界入りするかもしれませんね。
占星術には対等測地学という技法があり、これは人と場所(国)にも相性があるという考えに基づいたものです。
国、都市にも、それぞれホロスコープがあり次回、オリンピック開催地であるロスアンゼルスの
アセンダントは水瓶座の16度
ミッドヘブンは射手座の1度となります。
高橋選手のネイタルのパラスは射手座の3度ですから
ロスアンゼルスのミッドヘブンとはコンジャンクションとなり勝負事には有利な場所となります。
メダルが期待できそうで楽しみですね!!
彩矢佳
太陽 基本的な性格 社会運
月 感情 好み 年上の女性
木星 幸運 利益 拡大
火星 軍神マース 運動能力 勇気 人物としてはアスリート 警察官等
金星 愛情 若い女性 美男美女
海王星 理想
パラス 戦いの女神 人物としてはアスリート
ドラゴンヘッド 縁のあるもの
ドラコニックチャート(龍頭図) ホロスコープのドラゴンヘッドを牡羊座の0度として全惑星を計算しなおしたホロスコープ
アスペクト 惑星間の角度の事
コンジャンクション 2つの惑星が重なっている状態
オポジション 惑星間の角度が180度 凶角 惑星の種類によってはポジティブな意味になる
トライン 惑星間の角度が120度 吉角
セクスタイル 惑星間の角度が60度 吉角
オーブ アスペクトの許容範囲 前後5度くらい 例えば
トラインだったら115度から125度くらい