占星術

>

安青錦(あおにしき)関のホロスコープ

公開日 : 2025/03/25

最終更新日時 : 2025/03/28 07:48

今場所(2025年3月)見事、敢闘賞を受賞した安青錦関のホロスコープを読んでみたいと思います。
ウクライナ出身の力士としては獅司関に次いで二人目の力士となりますね。

太陽牡羊座と火星双子座がセクスタイル(吉角)を形成していて、これは典型的なアスリートのアスペクトですね。

安青錦ホロスコープ

運動神経に恵まれ、性格的にも勇猛果敢な人となるからです。
太陽は牡羊座で品位が良く、よりアスリートとして有利ですね。
出生時間が不明の為、月は牡羊座か牡牛座か分りませんが天王星とセクスタイルを形成していて外国、外国人とかかわることで金運に恵まれる人ですね。
男性の場合、月と吉角を形成する惑星、星座の意味することが金運を上げてくれるのです。
ちなみに女性は太陽と吉角を形成する惑星、星座の意味することが金運を上げてくれるのですね。
これについては、いつか、あらためて詳しく書きたいと思います。
天王星は外国、外国人を表しますから、日本に来たのは正解だったでしょう。
パラスはギリシャ神話では戦いの女神ですから、火星と同等にアスリートの表示体であると私は考えています。
そのパラスは幸運、利益、発展を表す木星とトラインを形成していて、これは彼の力士としての成功を約束するものと言っても良いでしょう。

ここからはドラコニックチャートとネイタルチャート(通常のホロスコープ)の惑星間のアスペクトをみて行きます。

安青錦ドラコニックチャート

ドラコニックチャートの月魚座とネイタルチャートの金星牡牛座がセクスタイルを形成していて、これは人気運を表すアスペクトです。
本来、アスリートより芸能人に多いアスペクトですね。
ドラコニックチャートの火星は本来の星座である牡羊座で、ネイタルチャートの水星とコンジャンクションしていてメンタルも、かなり強いですね。
ドラコニックチャートの木星とネイタルチャートの火星がセクスタイル、
ドラコニックチャートのパラスとネイタルチャートの太陽がコンジャンクションで、
この二つのアスペクトも彼のアスリートとしての才能を表すものです。
木星とコンジャンクション、吉角を形成する惑星の表す職業は最も成功できる職業、太陽とコンジャンクション、吉角を形成する惑星は適職の一つという理由からです。

占星術には対等測地学という技法があり、これは人と場所(都市、国)にも相性があるという考えに基づいたものです。
東京のアセンダントは蠍座の13度で安青錦関のネイタルの木星乙女座の11度とセクスタイルになりますから、彼にとって日本は幸運な場所であることが分かります。
このように木星もしくは金星がコンジャンクション、吉角を形成する国は、その人にとって幸運な国となります。
この場合のオーブは前後5度くらいですね。
それから彼のドラコニックチャートの火星は牡羊座の19度で、東京のミッドヘブン獅子座の19度とタイトにトラインを形成していて勝負事には大変、有利な場所であることが分かります。
火星はアスリートの表示体ですから、アスリートとしての力を遺憾なく発揮できる場所だと言えるでしょう。

安青錦関が優勝する日も、そう遠くない日にありそうで今後も相撲界を大いに盛り上げてくれそうですね。

彩矢佳

太陽 基本的な性格 社会運
火星 運動神経 バイタリティ アスリート
月 感情 好み 一般大衆 私生活
天王星 外国 外国人 棚ぼた 変化
パラス 戦いの女神 アスリート
木星 幸運 利益 拡大 成功
金星 愛情 お金
水星 思考 メンタル
アセンダント(ASC) ホロスコープの1ハウスのカスプ 性質 容貌を司るハウス
ミッドヘブン(MC) ホロスコープの10ハウスのカスプ 天職を司るハウス
アスペクト 惑星間の角度の事
セクスタイル 惑星間の角度が60度 吉角
トライン 惑星間の角度が120度 吉角
コンジャンクション 2つの惑星が重なっている状態
オーブ アスペクトの許容範囲 前後5度くらい。 例えばセクスタイルなら55度から65度くらい
ドラコニックチャート(龍頭図) ネイタルチャート(通常のホロスコープ)のドラゴンヘッドを牡羊座の0度として全惑星を計算しなおしたホロスコープ。